NECカシオ(ドコモ)の二画面スマートフォン良いなー、黒にゃんは携帯派?
13/01/06
昨日の記事ですがドコモ、画面2つのスマホが4月に発売のニュースがありましたね。
わりと変わったカジェットが好きな私としてはこれは欲しい…。スペックによってはタブレット代わりにもなりますね。

折りたたみ型のスマートフォンとしてはシャープの007SHがありました。あれはバッテリーの持ちが悪すぎるのが難点でした。
この機種も液晶を二個積んでいることから普通に考えるとあまり長持ちしなさそうですね。
昔みたいにこんな感じの変わった機種をもっと出して欲しいですがおそらく売れないのでしょうね…。
今はストレートでデザインも似たようなのが多いですが、PDAの頃みたいに割と個性的な端末を国産メーカーから発売されないかなー。
タブレットではsony tablet pが二画面折りたたみでした。私も所有していましたが画面のつなぎ目もなれればそれほど気にならなかったですが性能がイマイチでした。でも細かい点を除けばよい端末だったと思います。
このスマートフォンにはちょっと期待してます。
話は変わりますが、アニメ二期のPVでは登場キャラでスマートフォンの使用者が増えていましたね。
黒猫は携帯を使っていましたが金銭面などからそのまま携帯のままで行くと予想します。

アニメで使用してた黒にゃんの携帯です。猫のステッカーや中学生が好みそうなストラップが黒にゃんっぽくて良いですね。
PCはVaioを使用している模様。ちなみにこの本はアニメの設定資料集の俺妹丸裸です。
スタッフに配布されたアニメの設定資料です。以前オークションで手に入れましたが関係者がコピーして流したりすることがあるとか聞いたのでこれもそうなんですかねえー



大好きな運命の相手から電話がかかってきて慌てる黒にゃん。電話してる黒にゃんもかわいいですねー。

わりと変わったカジェットが好きな私としてはこれは欲しい…。スペックによってはタブレット代わりにもなりますね。

折りたたみ型のスマートフォンとしてはシャープの007SHがありました。あれはバッテリーの持ちが悪すぎるのが難点でした。
この機種も液晶を二個積んでいることから普通に考えるとあまり長持ちしなさそうですね。
昔みたいにこんな感じの変わった機種をもっと出して欲しいですがおそらく売れないのでしょうね…。
今はストレートでデザインも似たようなのが多いですが、PDAの頃みたいに割と個性的な端末を国産メーカーから発売されないかなー。
タブレットではsony tablet pが二画面折りたたみでした。私も所有していましたが画面のつなぎ目もなれればそれほど気にならなかったですが性能がイマイチでした。でも細かい点を除けばよい端末だったと思います。
このスマートフォンにはちょっと期待してます。
話は変わりますが、アニメ二期のPVでは登場キャラでスマートフォンの使用者が増えていましたね。
黒猫は携帯を使っていましたが金銭面などからそのまま携帯のままで行くと予想します。

アニメで使用してた黒にゃんの携帯です。猫のステッカーや中学生が好みそうなストラップが黒にゃんっぽくて良いですね。
PCはVaioを使用している模様。ちなみにこの本はアニメの設定資料集の俺妹丸裸です。
スタッフに配布されたアニメの設定資料です。以前オークションで手に入れましたが関係者がコピーして流したりすることがあるとか聞いたのでこれもそうなんですかねえー



大好きな運命の相手から電話がかかってきて慌てる黒にゃん。電話してる黒にゃんもかわいいですねー。

コメント
コメントを書く
この記事のトラックバックURL
※この記事に対するトラックバックの受付は終了しています。