2015/02/22

タイトルの通りUSBを4口充電できる合計4A出力対応のBSMPA09BKを試してみました。
以前購入してきたと書いていたものです。ビックカメラで\2,980でした。USB充電器としては結構高い部類に入ると思います。
最近タブレット等が増えてきて普通のUSB規格以上の出力が必要なものが増えてきてケーブルや充電器によって充電できなかったりして面倒だったのでこれを購入することに。ipad対応のハズなのに火花が散って壊れたり使用中の電力>充電速度なのもあったのですよ。
向かって右側がAndroidで左がApple製品用の出力のようですが、別にその他の製品でも充電できそうです。たぶん。
とりあえずよく使う機器を四つ繋いだところ、おお普通に充電できています。
ちなみに接続してみた機器が
SONY WALKMAN NW-A867(ピンク)
ASUS VivoTab Smart ME400C ME400C-64
NEC MEDIAS TAB UL N-08D
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E
以上の四機種です。
充電のメモリも問題無く増えているようですしこれは便利ですね。最近はUSB充電機器ばかり増えてきて良いのか悪いのか。
東芝のタブレットAT570も繋げてみよかと思いましたがあれはかなり電力食うみたいなのでやめときました。
今度のACEで東京へ行くときもこれを一個もっていけばホテルで充電には困らなさそうです、ちょっとでかいけど。
1000円くらいの安い充電器を増やしてゴチャゴチャするよりもこれで一気に繋げたほうが便利そうです。なかなか良い買い物でした。