2015/02/22

突然ですが、私がPCを選ぶ基準としては基本的にスペックが高い物で実用性重視です。(モバイル製品除く)高くて性能が悪くPCとしての特徴もないものなんて買う気もしないと思ってました。
しかしなぜか手元にはこんなPCがあったりします。黒にゃんグッズの誘惑には勝てません
パソコン工房さんから発売されている「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ビジュアライズノートパソコン(ネットブック)です。いわゆる痛PCです。
俺妹グッズの中では高価ですし色々な意味で手を出しにくそうです。
スペックは以下のような感じになっています。
俺の妹がこんなにかわいいわけがないビジュアライズノートパソコン ¥49,800
液晶:10.1インチワイド(1024×600)
CPU:Atom N470 1.83Ghz
{MEN:2GB(最大2G)
SSD:120GB
{LAN:100Base-TX/10Base-T ,IEEE802.11b/g/n
{拡張スロット:SD/MMC/MS Pro/MSメモリーカード対応
{外部出力:USB×3
{外形寸法:W266×D185×H18.5~26.6mm (※最大突起物を含まず)
{重量:>約1.2Kg(バッテリー含む)
ネットブックとしては普通の性能ですかね。普通にネットやオフィスソフトを使用するくらいならAtomでも問題はないと思います。この重さとサイズなら普通にモバイルとしても持ち歩くこともできますね。周囲の目が気にならなければ…。ただ、私がモバイルにMacBookAir11インチを使用していたこともあり、このマウスパッドは非常に使いにくく感じます。外付けのマウスを使ったほうが良さそう…。
天板は直接印刷してありステッカーなどと比べると綺麗です。黒にゃんの顔とかがでっかく表示されてるのも欲しいなー。シリーズ毎に天板を交換できるようにしてくれないでしょうか…。もっと値段高くても良いから全面に印刷が欲しいですね。
俺妹PCなのでオリジナルの壁紙10種類(描き下ろしはないです)とWindowsテーマが桐乃 元気&デレ、桐乃ツン、桐乃×黒猫のかけあい、黒猫ツン、黒猫デレの5種類があります。
新規絵こそないものの二人のボイスは100以上あり、録り下ろしとなっています。終了時に「あなたが私のもとに戻ってくる呪いをかけたわ」とかエラー時に「呪いよ」とか「ぶぅー…エラーよ…」とか黒にゃんが喋ってくれるのでこれだけで購入して正解だったなと思います。黒にゃんと
裏面に公認の商品を示すシールがあります。ネジをはずすとメモリかSSDを交換できるのだろうか。
{ポートは右側面にRGB出力端子、LAN、USB×2、メモリカードスロット
左側面に充電端子、USB×1、イヤホン、マイクジャックとなっております。
性能をあまり気にするPCではないかもしれませんがベンチマークとか載せてみます。SSDはOCZ-AGILITY3ってのを使ってるみたいですがそれにしては遅いような…ちなみにFF11ベンチはLowで1200くらいでした。